「延興寺窯 山下清志・裕代 作陶展」のご案内
【終了しました】
8月11日(金)より、鳥取のたくみ工芸店にて「延興寺窯 山下清志・裕代 作陶展」が開催されます。
今回で、10回目の父娘展です。
ひと足早く、展示作業中のところを見させていただきました!
展示作業中の清志さんです。
飛鉋(とびがんな)が施された爽やかなお皿など。
すっと手に馴染む、面取の湯呑やマグカップ。
展示作業の合間にほっとひと休み! (右から) 裕代さん、清志さん、奥さま。
皆さんのとっても優しいお人柄が、すっきりとシンプルでありつつ温かみのある作品にも通じます。
<以前、工房に伺ったときの模様を紹介します!>
鳥取県東部の山あいにある延興寺窯は、清々しい空気の流れる、思わず深呼吸がしたくなるような
とても心地よい場所にあります。
延興寺窯の器は、土も釉薬も地元の素材を用いて作られています。
清志さんと裕代さんの轆轤(ろくろ)です。
延興寺窯の器は、シンプルで美しく、とても使い勝手が良いです。
どんな料理もしっかりと受け止めてもらえる、安心感のある器だと感じます。
「延興寺窯 山下清志・裕代 作陶展」
会期:2017年8月11日(金)〜21日(月)
時間:10:00〜18:00
場所:ギャラリーたくみ 鳥取たくみ工芸店 2階 (鳥取市栄町651)
- 2017.08.10 Thursday
- イベント・展示会情報
- 17:02
- -
- -
- by あど03